あそぶ社員研修 > お役立ち情報 > 組織・人材開発 > チームビルディング研修のサービスを提供する研修会社10選 チームビルディング研修のサービスを提供する研修会社10選 2024.09.24 組織・人材開発 チームビルディング チームビルディングとは、一人ひとりが持てる力を最大限に発揮し、全員で協力して目標を達成できるような強いチームをつくるための取り組みです。チームビルディングにより、コミュニケーションが活発になる、エンゲージメントが向上する、新たなアイデアが生まれやすくなるといった効果が期待できます。社内でビジネスゲームやアクティビティを実施するのも一つの方法ですが、研修会社に依頼してプロにサポートしてもらうことで、チームビルディングの効果が得られやすくなります。今回は、チームビルディングにおすすめの会社を10社ピックアップして紹介します。 受講者が没入して取り組むアクティビティと専門講師の講義・振り返りをブリッジすることで、翌日から業務で実践できる知識・スキルを習得⇒受講者のスキルアップとチームビルディングをはかる「あそぶ社員研修 総合資料」を無料で受け取る 目次チームビルディングにおすすめの会社10選【体験型研修でチームビルディング】あそぶ社員研修まとめチームビルディングにおすすめの会社10選チームビルディングにおすすめの会社10社の特徴を、1社ずつ詳しく紹介していきます。1.株式会社IKUSA株式会社IKUSAは、「あそび」の要素をプラスした研修を提案・運営する企業です。合戦、運動会、謎解き宝探し、防災、SDGsなどさまざまテーマでの研修を提供しています。株式会社IKUSAが考える「あそび」とは、ただ「楽しい」というだけではありません。以下の5つの要素をプラスすることで、研修の効果がより高まると考えています。【「あそび」の定義】誰でもできるテクニックがなくても楽しめる勝ち負けよりプロセスが重要ルールをカスタマイズできる多くの人が同時に参加できる 「合意形成・アサーティブコミュニケーション研修」は、コンセンサスゲームと講義を組み合わせ、お互いを尊重するコミュニケーションスキルや合意形成(グループの意見を一致させる)の方法を学び、翌日から業務で活用できる研修プログラムです。⇒「合意形成・アサーティブコミュニケーション研修」の資料を無料で受け取る 株式会社IKUSAのチームビルディング株式会社IKUSAには、たとえば次のようなサービスがあります。チャンバラ合戦:スポンジ製の刀を用いて相手の腕についたカラーボールを落としあうアクティビティ謎解き脱出ゲーム:与えられた謎を解き、ある空間からの脱出を目指すゲーム合意形成コンセンサスゲーム:チームで話し合い、あるシチュエーションにおけるアイテムの優先順位を決めていくゲームチャンバラ合戦謎解き脱出ゲーム合意形成コンセンサスゲーム対象人数30名以上を推奨10名~1000名10名~20名実施時間1.5時間~2.5時間1.5時間~2.5時間1.5時間~2時間費用(2023年6月時点)基本料金35万円~基本料金30万円~(※30名の場合)基本料金30万円~(※30名の場合)チームビルディングの効果コミュニケーションの促進、役割分担、協力、相互理解の促進など株式会社IKUSAの特徴「あそび」の要素がプラスされているので、年齢や性別、国籍を問わず参加でき、チームビルディングにつながる。企業に合わせてカスタマイズが可能。年間1,000件以上のサポート実績あり。2.株式会社チームビルディングジャパン株式会社チームビルディングジャパンは、研修プログラムの企画・制作・運営、チームビルディング・コンサルティングセミナーの企画運営などの事業を行っている企業です。チームビルディングという言葉がまだあまり知られていなかった2006年に、チームビルディング専門会社として創業しました。株式会社チームビルディングジャパンでは、研修・コンサル会社主導でもクライアント主導でもなく、プログラムを「共につくる」というスタンスを大切にしています。株式会社チームビルディングジャパンのチームビルディング研修株式会社チームビルディングジャパンには、たとえば次のようなプログラムがあります(2023年7月時点)。ドローンチームビルディング運動会:ドローンを使った非接触型の運動会レゴ®シリアスプレイ®:レゴブロックを使ったワークショップドラムサークル:全員が即興で打楽器を演奏するプログラム株式会社チームビルディングジャパンの特徴チームビルディングの専門会社。「共につくる」プログラムで、課題をピンポイントに解決できる。チームビルディングを学べる動画コンテンツもあり(YouTube、Udemyなど)。3.株式会社HEART QUAKE株式会社HEART QUAKEは、ビジネスゲームを用いた参加型・体験型の研修やワークショップを提供している企業です。メンタルヘルス研修、財務研修、営業研修など、さまざまなプログラムがあります。企業だけでなく、労働組合や青年会議所、大学など支援実績も豊富です。株式会社HEART QUAKEのチームビルディング研修株式会社HEART QUAKEには、たとえば次のようなプログラムがあります(2023年7月時点)。NASAゲーム:宇宙をテーマにしたコンセンサス(合意形成)ゲームベストチーム:「心理的安全性」とは何かを知り、それを高めるためのカードゲーム部課長ゲーム:指示書やカード、メモなどを使い、報告・連絡・相談、情報共有、リーダーシップなどを考えるゲーム株式会社HEART QUAKEの特徴プログラムが豊富。楽しみながら学べる。ゲームキットはレンタル可能なので、キットを準備する必要がない。4.株式会社インソース株式会社インソースは、研修事業やITサービス事業、コンサルティングなど、人材に関する幅広い事業を行っている企業です。階層別、業界・業種別の研修だけでなく、ダイバーシティやDX、SDGsなど幅広い課題に対応しています。また、研修の形態も講師派遣型と公開講座の2種類があるため、自社に合う研修が見つけやすいことが特徴です。株式会社インソースのチームビルディング研修株式会社インソースのチームビルディング研修は、オリジナルのビジネスゲームやワークショップなど、「体験」がメインとなっています。たとえば、チームで協力してドミノを積み上げて、指定された製品や家を作るという「ドミノインテリア」「ドミノハウス」などのワークがあります。また、企業の課題に合わせて研修内容をカスタマイズすることも可能となっています。株式会社インソースの特徴研修の形態、種類が豊富。企業課題をピンポイントに解決できる。講師派遣型研修は、358名(2023年6月現在)の講師の中から最適な講師を推薦してくれる。ビジネスゲームやワークショップだけでなく、講義も受けたい場合におすすめ。5.ANAビジネスソリューション株式会社ANAビジネスソリューション株式会社は、航空事業を中心にさまざまな事業を展開しているANAグループの一社です。教育・研修、人材派遣・紹介、アウトソーシングなどのサービスを提供しています。ANAビジネスソリューション株式会社の研修は、講師派遣型と公開講座型があり、オンライン研修も含めると4つの形態があります。接遇&マナー研修、ヒューマンエラー対策研修、ダイバーシティなど幅広い課題に対応しているため、自社の課題に合った研修が見つけやすいでしょう。ANAビジネスソリューション株式会社のチームビルディング研修ANAビジネスソリューションズ株式会社のチームビルディング研修は、講師派遣型と公開講座型があります。講師派遣型は、4~1日の間でカスタマイズする形となっており、オンラインで実施することも可能です。公開講座型は10時~17時までの7時間(休憩時間含む)で、定員は対面の場合で20名、オンラインの場合で30名となっています。基本プログラムには、日々の業務の中で取り組める実践的なコミュニケーションの演習が盛り込まれています。ANAの客室乗務員や空港係員出身の経験豊富な講師が担当してくれるのも魅力の一つです。ANAビジネスソリューション株式会社の特徴多くのANA社員を育成してきた経験豊富な講師陣が担当。コミュニケーションとチームワークの重要性が体感できる。より実践的な内容を求めている企業におすすめ。公式サイト:人とビジネスに。ANAの解決力|ANAビジネスソリューション6.株式会社ラーニングエージェンシー株式会社ラーニングエージェンシーは、組織開発・人材育成支援サービスや、経営支援サービス、転職支援サービスを提供している企業です。階層別の研修だけでなく、DX研修やエンジニア向けの研修など、さまざまなテーマを取り扱っています。実績も豊富で、日本マーケティング機構のブランドイメージ調査(2021年4月)では、人事教育担当者が選ぶ「研修会社」「効果があるオンライン研修」「講師の質が良いオンライン研修」の3つの部門で1位を獲得しています。株式会社ラーニングエージェンシーのチームビルディング研修株式会社ラーニングエージェンシーには、階層別・テーマ別にさまざまなチームビルディング研修があります。たとえば、リーダーシップの実践方法を「ストーリーを読んでディスカッションする」という方法で学ぶ「ビジネスリーダー研修パック」というパッケージがあります。この中の「チームビルディング編」では、ビジョンや仕事の伝え方、部下の動機づけなど、チームづくりを進める中で管理職がぶつかる課題の解決方法を、ストーリーを通して学んでいきます。株式会社ラーニングエージェンシーの特徴確かな実績がある(過去累計300テーマ以上の研修を開催)。受講者満足度が高い(質の高い2時間研修の受講者満足度は97.6%)プログラムが豊富。参考:人材育成・社員研修|ラーニングエージェンシー7. アチーブメントHRソリューションズ株式会社アチーブメントHRソリューションズ株式会社は、社員研修事業と組織開発コンサルティング事業を行っている企業です。これまでに2,000社以上の企業の人材育成・組織開発を支援してきた実績があり、顧客満足度は98.7%となっています。また、アチーブメントHRソリューションズ株式会社は、研修後の施策も含めて提案してくれるため、行動定着率が高いのも魅力です。アチーブメントHRソリューションズ株式会社のチームビルディング研修アチーブメントHRソリューションズ株式会社のチームビルディング研修は、選択理論心理学に基づいて設計されています。チームがつくられるプロセスを体験しながら、チームビルディングの理論とスキルも学習するので、現場での再現性が高いというのが特徴です。体験ワークは、企業の課題に合わせてカスタマイズすることもできます。※選択理論心理学とは……アメリカの医学博士のウィリアム・グラッサー氏により提唱されたもので、人間関係の改善にも定評があり、人材のマネジメントだけでなくカウンセリング、学校教育などさまざまなシーンで活用されています。アチーブメントHRソリューションズ株式会社の特徴実績が豊富で、顧客満足度、行動定着率も高い。選択行動倫理学に基づいてプログラムが設計されており、現場での再現性が高い。野外チームビルディング研修もある。8.株式会社ヒューマンブリッジ株式会社ヒューマンブリッジは、各種セミナーの企画運営、コンサルティングなど、人事と営業に焦点を当てたサービスを提供している企業です。ウェルビーイングやエンゲージメント、アイスブレイクなど、さまざまなテーマのセミナーを開催しています。直近のセミナーは、企業の公式サイトで公表されています。株式会社ヒューマンブリッジのチームビルディング研修株式会社ヒューマンブリッジには、「モルック」をチームビルディングに活用したプログラム「モルック de チームビルディング・プログラム」があります。モルックとは、棒を投げて木製のピンを倒して点数を競うという、フィンランド発祥のスポーツです。ルールはシンプルですが、チームで勝つには戦略がカギになるため、チームビルディングにつながるとして近年注目されています。株式会社ヒューマンブリッジは日本モルック協会公認の団体であり、2019年には日本代表として世界大会に出場しているメンバーもいるそうです。「モルック de チームビルディング・プログラム」の特徴楽しみながらチームビルディングできる。身体を動かすことで緊張がほぐれ、自然にコミュニケーションが活発になる。個人の主体性も養える。9.株式会社チェンジ株式会社チェンジは、テクノロジーを活用したサービスの提供や、IT人材育成の研修などを行っている企業です。システム構築模擬演習、DXの基礎、オンラインの働き方、SDGsなどさまざまなテーマの研修があります。株式会社チェンジのチームビルディング研修株式会社チェンジは、株式会社スノーピークビジネスソリューションズと共同で、チームビルディングアウトドア研修「RE」を開発しました。自然という非日常空間の中で、「バイアスからの脱却」「主体性」「関係性」「創造性」という4つのプログラムを体験して、チームのあり方を再構築しようというものです。日帰りプランと1泊2日のプランがあり、アウトドア経験がない人でも参加できる内容となっています。チームビルディングアウトドア研修「RE」の特徴非日常空間に身を置くことで、ものの見方が変わる。メインファシリテーターとサポートスタッフがついてくれるので安心。ワークスタイルの変化などでコミュニケーションが希薄化している組織・チームにおすすめ。10.アソブロック株式会社アソブロック株式会社は、自社を「何をやっているのかわからない会社」と呼ぶユニークな会社です。決まった「事業」がなく、メンバーがやりたいことを「カツドウ」として実施しています。たとえば、親子の絆を深めるためのプロジェクトや、幼稚園・保育園に通う子どもや職員向けのワークショップ、添削サービス、コンテンツ制作の支援など、さまざまな活動を実施しており、企業向けの研修プログラム「ドラマジック」もその一つです。アソブロック株式会社のチームビルディング研修「ドラマジック」とは、演劇メソッドを活用した企業向けのワークショップです。「どう伝えるか」だけでなく、相手を理解すること、非言語のコミュニケーションの重要性などを学ぶことができ、コミュニケーションスキルの向上が期待できます。また、演劇を通して相手の癖や、普段とは違う一面が見えることもあるかもしれません。相互理解が深まり、チームビルディングにもつながります。「ドラマジック」の特徴身体を動かすことで雰囲気が和らぎ、自然とコミュニケーションが活発になる。非言語のコミュニケーションの大切さが学べる。コミュニケーション研修やリーダー研修にもおすすめ。チームビルディングの研修事例については、以下の記事でも詳しく紹介しています。チームビルディングの研修事例9選!成功のポイントを学ぼうまた、チームビルディングの概要・ポイント・具体例については、以下の記事で詳しく紹介しています。チームビルディングとは?チームづくりのポイントや具体例を含めて網羅的に解説 退屈になりがちな研修、あそびで楽しくしませんか?⇒「あそぶ社員研修」の資料を見てみたい 【体験型研修でチームビルディング】あそぶ社員研修「あそぶ社員研修」は、受講者全員が没入して取り組むアクティビティ・振り返り・講義をブリッジすることで学びを最大化させ、翌日から業務で活かせる知識・スキルが身につく講義・アクティビティ一体型の研修プログラムです。⇒あそぶ社員研修の資料を無料で受け取る 以下では、講義・アクティビティ一体型の研修テーマの例を紹介します。1.コミュニケーション研修コミュニケーション研修のアクティビティ「謎解き脱出ゲーム」では、チームでコミュニケーションをとりながら問題に隠された法則を発見する謎解きゲームのクリアを目指します。学びのポイント受講者が「自分しか見えていない情報・問題・解き方」をチームで共有することでコミュニケーション促進やスキルアップにつながる突飛な発想・ヒラメキをチームのなかで積極的に発言できる心理的安全性の高い環境づくりが求められる⇒コミュニケーション研修の資料を無料で受け取る2.合意形成・アサーティブコミュニケーション研修合意形成・アサーティブコミュニケーション研修のアクティビティ「コンセンサスゲーム」では、危機的な状況下でどの物資を優先して確保すべきかをチーム内で議論し、最適な結論を導きます。学びのポイント各々が個人ワークで考えた答えを聞くことで、チームメンバーの状況に対する認識や物資の重み付けの違いを受講者が理解する話し手は自分の答えにいたった理由を論理的・説得的に説明するより良い根拠を導き出すための比較検討をして、チーム全員が納得する結論を出す⇒合意形成・アサーティブコミュニケーション研修の資料を無料で受け取る3.交渉術・ネゴシエーション研修交渉術・ネゴシエーション研修のアクティビティ「ワールドリーダーズ」では、利益を増やすことを目指し、自チームでの戦略構築や他チームとの交渉を行います。学びのポイント配られた事業・資金・労働力などの資源だけで目的が達成できない場合に、他チームと交渉してそれらを手に入れるための交渉力を習得する他チームの情報を得てから相手にとって価値のあるものを提供し、自チームにとってさらに価値のあるものを引き出すことが求められる⇒交渉術・ネゴシエーション研修の資料を無料で受け取る4.ロジカルシンキング研修ロジカルシンキング研修のアクティビティ「リアル探偵チームビルティング」では、チームに配られた断片的な情報を取捨選択し、論理パズルを完成させ、全問正解を目指します。学びのポイント小グループで得られた情報を論理的に整理し、確定情報・曖昧情報・不要な情報を選り分ける大グループで全体に必要な情報を論理的に判断・共有することや、自分たちに足りない情報を聞き出すことが求められる。⇒ロジカルシンキング研修の資料を無料で受け取るまとめ一口にチームビルディング研修といっても、ビジネスゲームやスポーツを通して楽しく学ぶものや、実践的な演習があるものなど、内容は研修会社によってさまざまです。内容などをじっくり比較して、自社の課題の解決につながる研修を選びましょう。 「あそぶ社員研修」は、受講者全員が没入して取り組むアクティビティと専門講師の講義・振り返りをブリッジすることで、翌日から業務で活用できる知識・スキルが身につく研修プログラムです。アクティビティが受講者の主体性を高めてコミュニケーションを促進させ、スキルアップやチームビルディングをはかれます。⇒あそぶ社員研修 総合資料を受け取る 研修の相談をする この記事の著者 あらたこまち 雪国生まれ、関西在住のライター・ラジオパーソナリティ・イベントMC。不動産・建設会社の事務職を長年務めたのち、フリーに転身。ラジオパーソナリティーとしては情報番組や洋楽番組を担当。猫と音楽(特にSOUL/FUNK)をこよなく愛し、人生の生きがいとしている。好きな食べ物はトウモロコシ。 リーダーシップ研修に効果的なグループワークとは?実施のポイント・注意点も解説 ロジカルシンキングを鍛えるグループワーク5選 よく読まれている記事 2023.09.28 エンゲージメントとは?ビジネスにおける意味や重要性を解説 組織・人材開発 2023.09.28 チームビルディングとは?チームづくりのポイントや具体例を含めて網羅的に解説 組織・人材開発 2023.09.26 ロジカルシンキングとは?思考法やツールをわかりやすく解説 ビジネススキル 2023.09.28 グループワークの進め方や効果的に進めるポイントを解説 組織・人材開発 すべて見る とりあえずこの記事 2023.09.28 組織・人材開発 グループワークの面白いテーマ20選!タイプ別に紹介 2023.09.29 組織・人材開発 合意形成とは?メリット・進め方・ポイント・対処法を紹介 2023.09.28 組織・人材開発 チームビルディングとは?チームづくりのポイントや具体例を含めて網羅的に解説 カテゴリ ビジネススキル フレームワーク ワークスタイル 学習法 研修ノウハウ 組織・人材開発 タグ 研修 ゲーミフィケーション 内定者フォロー レジリエンス クリティカルシンキング OODA LOOP PDCA アクティブラーニング ウェルビーイング エンゲージメント グループワーク コミュニケーション チームビルディング ビジネスマナー フォロワーシップ メンバーシップ リーダーシップ ロジカルシンキング 合意形成・コンセンサス 心理的安全性 成功循環モデル 戦略思考 社会人基礎力 組織